「馬」を英語でいくつ言える?ニュアンスの違う7表現を辞書より詳しく解説!

馬を使った21の英語表現 ボキャブラリー
記事内に広告が含まれています。
Sponsored Link

を英語でhorseというのは有名ですね♪

でも英語には他にも、

馬を意味する表現が沢山ある

のを知っていますか?

  • 小さな馬
  • 乗馬用
  • 子馬
  • 口語での表現
    etc

この記事では馬に関する英語を、大きく3つに分けて紹介していきます。

1. 馬を意味する7つの英単語では、
馬を意味する日本語英単語、そして

英単語のGoogle画像検索結果

を表にまとめています。

画像検索結果を見ると英単語を覚えやすい

ので、ぜひクリックするようにしてください。

2. 馬を使った21の英語表現では、

馬を使った英語のイディオム

を紹介します。

最後の3. 馬の英語豆知識では、「馬小屋」を英語で何と言うか等の豆知識を紹介します。

Sponsored Link

1. 馬を意味する7つの英単語

さて、それでは馬を意味する英単語を見てみましょう。

7つの単語を覚えやすいように表にしてあります。

画像検索結果をクリックしてもらえば、
それぞれ単語がどんな外見の馬を指すのか、イメージで覚えられますよ♪

日本語 英単語 画像検索結果
horse horse
馬(口語) nag nag
小さな馬 pony pony
乗用馬 mount mount
子馬 colt colt
軍馬 steed steed
種馬 stallion stallion

horseの検索結果は、普段イメージする馬の画像ばかりですね。

nagの結果には少しコミカルなものある気がします。口語だからですかね。

ponyでは、小さな馬の画像が表示されてます。

mountでは乗馬のシーンが沢山出てくるので分かりやすいです

colt子馬の画像が可愛いですね。

steedはどうでしょう。軍馬というだけあって、猛々しい感じがあります。

stallion種馬というだけあって去勢されていない雄馬なので、荒々しい画像が多いですね。

(画像検索を使った英単語の覚え方については、
↓の記事も参考にしてください♪

英単語を覚えるのが楽になりますよ。

ここからは、馬を意味する7単語について、それぞれ少しずつ補足情報をお伝えしますね。

1-1. horse: 馬

horseに対する英語圏での扱いは両極端で、

  • 従順高貴な動物
  • 好色愚かさの象徴

の、両方のイメージを持たれています。

1-2. nag: 馬の口語

nagには

老いぼれ馬駄馬

の意味もあります。

1-3. pony: 小さな馬

ponyには、

(同類のうちの)小型のもの

という意味があります。

1-4. mount: 乗用馬

mountは元々、

(馬に)乗る

という意味の動詞です。

1-5. colt: 子馬

coltには、

青二才無経験な若者

という意味もあります。

1-6. steed: 軍馬

steedは軍馬という意味ですが、英語の古い表現には、

destrier

というものもあります。

(中世の騎士の)軍馬

のことです。

1-7. stallion: 種馬

stallionはスラングで、

精力の盛んな男

としても使われます。

Sponsored Link

2. 馬を使った21の英語表現(イディオムとスラング)

さて、ここからは、馬を使った英語表現を21個紹介します。

紹介するのものの中に、かなり下品な表現もあるので、ご注意ください!

ここで紹介する表現(タップ・クリックで移動します):

Sponsored Link

2-1. put the cart before the horse: あべこべなことをする

あべこべなことをする、という意味の英語表現です。

フレーズの中にあるcart馬車という意味、
horseはもちろんです。

そのまま訳すと「馬の前に馬車を置く」で、
これはたしかに「あべこべ」ですね♪

↓のように使います。


Kate puts the cart before the horse in most of her project.
訳:
ケイトは彼女のプロジェクトの大部分において、あべこべなことをしている。

putは、

  • set
  • get
  • have

に言い換えることができます。

2-2. beat a dead horse: 済んだ問題を論議する

済んだ問題を論議する、無駄骨を折る、という意味の英語表現です。

直訳すると「死に馬を叩く」ですね。

なお、

beat a dead horseはアメリカでの表現で、

イギリスではflog a dead horse

と言います。

2-3. look a gift horse in the mouth: もらい物のあら捜しをする

もらい物のあら捜しをする、という意味の英語表現です。

馬の年齢は歯で分かる

ことからこの表現ができました。

英語圏ではことわざとして、
以下のように使われることが多いです。


Don’t look a gift horse in the mouth.
訳:
もらい物のあらを捜すな。

2-4. check out horses’ teeth: 十分吟味する

上の”look a gift horse in the mouth“からできた表現で、

十分吟味する

という意味です。

直訳すると、「馬の歯を調べる」ですね。

2-5. get on one’s high horse: 偉そうにする

偉そうにする怒る不機嫌になる、といった意味の表現です。

大きな馬の上から人を見下ろしているひと

を想像すると覚えやすいですよ。

↓のように使うことができます。


We can’t get on our high horse and judge other countries by our own standards.

訳:
偉そうに振舞って、他の国のことを自分の国の基準で判断することはできない。

出典: Cambridge Dictionary of American Idioms

get onは、

  • be on
  • mount
  • ride

に言い換えることができます。

2-6. come (down) off one’s high horse: 偉そうな態度をやめる

get on one’s high horse“とは反対に、

偉そうな態度をやめる怒るのをやめる機嫌を直す

という意味で使われます。

偉そうに馬の上に乗ってたひとが馬から降りてくるところ

を想像すれば覚えやすいです。

comeは、「get」に言い換えることができます。

Sponsored Link

2-7. back the wrong horse: 成功する見込みや勝ち目のない人やものを支持する

成功する見込みや勝ち目のない人やものを支持する、という意味で使われる表現です。

↓のように使います。


It was only after we’d invested all the money that we discovered we’d been backing the wrong horse.

訳:
全額を投資したすぐ後に、我々は、自分達が勝ち目のないものを支援し続けていたことに気づいた。

出典: Cambridge Dictionary of American Idioms

同じ意味の表現に、

bet on the wrong horse

というものがあります。

どちらも競馬に由来する英語表現で、
そのまま

負け馬に賭ける

を意味することもあります。

馬を使った21の英語表現

2-8. enough to choke a horse: 膨大に

膨大に、 とてつもなく、という意味で、副詞として使います。

↓のように使います。


I saw a dog big enough to choke a horse.
訳:
とてつもなくでかい犬を見たんだよ。

名詞として

膨大な量

という意味にもなります。

馬を窒息させるほどの藁(ワラ)

を想像してもらえると、覚えやすいですよ。

日本語でもたくさん飲み食いすることを、

牛飲馬食

と言いますね。

英語圏でも馬は大食いだと言うイメージがあるんですね。

2-9. from the horse’s mouth: (また聞きでなく)直接に、信ずべき筋から

口語的な英語表現で、

(また聞きでなく)直接に信ずべき筋から

という意味で使われます。

Wikitionaryという辞書サイトには以下の用例が出ていました。


If you don’t believe me, go talk to him and hear it straight from the horse’s mouth. It’s true.
訳:
僕のことを信じないなら、彼と話して直接聞けよ。本当なんだから。

参考ページ: straight from the horse’s mouth – Wiktionary 

競馬情報を直接馬から聞いた

というのが元の意味です。

面白い表現ですよね♪

2-10. get on one’s horse: 急ぐ

急ぐすぐに出発する、という意味の表現です。

例えば以下のように使います。


Get on your horse or you’ll be late for work.
訳:
すぐに出発しないと仕事に遅れるよ。

カウボーイが馬に飛び乗って急いで出かける場面

を想像すると覚えやすいですよ♪

2-11. hold one’s horses: はやる気持ちを抑える

はやる気持ちを抑えるあせらない、という意味の英語表現です。

普通は、命令文で使われます。


Hey, hold your horses!
訳:
おい、あせるなって!

手綱で馬を止めているシーン

を想像すれば、覚えやすいです♪

Sponsored Link

2-12. I could eat a horse.: 腹がすいている

(馬が食べられる程)腹がすいている

という意味の英語表現です。

これはこのまま使えますね♪

2-13. willing horse: 進んで仕事をする人

進んで仕事をする人

という意味の英語表現です。

直訳すると「自発的な馬」です。

2-14. spur a willing horse: 必要以上に拍車をかける

上の”willing horse“に関係する英語表現で、

必要以上に拍車をかけるしつこく尻をたたく

という意味です。

多くの場合、ことわざとして以下のように使われます。


Don’t spur a willing horse.
訳:
いそいそと進む馬に拍車をかけるな。
(=余計な世話は焼くな)

馬を使った21の英語表現

2-15. horse around: ふざける

ふざける馬鹿騒ぎをする、という意味の英語表現です。

以下のように使います。


Stop horsing around, you’ll break something!
訳:
馬鹿騒ぎはやめなさい.そのうち何か壊しそうだ!
出典: ジーニアス英和大辞典

この表現は「のらくら働く」「仕事に打ち込まない」という意味でも使われます。

2-16. lay the saddle upon the right horse: 責めるべき人を責める

責めるべき人を責める、という意味のイギリスで使われる表現です。

反対に、「お門違いの人を責める」という時は、

lay the saddle upon the wrong horse

と言います。

正しい(または間違った)馬に鞍(くら)を乗せる

というのが元々の意味です。

どちらの表現でもlayは、

  • put
  • set

に言い換えることができます。

2-17. (as) strong as a horse: きわめて頑健な

きわめて頑健、という意味の英語表現です。

馬のように丈夫

ということですね。

Sponsored Link

2-18. close the barn door after the horse has left: 起こったことは取り返しがつかない

起こったことは取り返しがつかない、という意味の表現です。

同じ意味の表現に、

  • cry over spilled milk
  • cry over spilt milk

があります。

日本語の

覆水盆に返らず

似た表現ですね。

2-19. work like a horse: 馬車馬のように働く

馬車馬のように(がむしゃらに)働く、という意味の表現です。

work like a dog

と言うこともできます。

2-20. a one-horse race: 誰が勝つかわかりきっている競争[試合]

誰が勝つかわかりきっている競争[試合]

のことを、英語ではこのように表現します。

例えば以下のように使います。


This election has been a one-horse race right from the start.
訳:
この選挙は初めから誰が当選するか分かりきったものだった。

馬一匹だけのレースってことですね。

馬一匹だけのレース

2-21. Does a wooden horse have a hickory dick?: ばかな質問をするんじゃない

ばかな質問をするんじゃないわかりきったことだろうが

と言う時に、英語ではこんな下品スラングがあります。

直訳をすると、

木馬はヒッコリーのち○こを持ってるのか?

です。

同じ意味の表現に、

Does a bear shit in the woods?

があります。

これまた下品な表現です。

Sponsored Link

3. 馬の英語豆知識

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
最後に、

馬についての英語豆知識

を紹介しますね。

リラックスしてお読みください♪

3-1. 馬小屋

馬小屋のことは英語で、

a stable

といいます。

3-2. 競馬

競馬は英語で

a horse racing

です。これは分かりやすいですね。

3-3. 馬の鳴き声は英語でどう表記する?

馬の鳴き声は英語で書くときは

  • whiny
  • neigh

表記します。

日本語はヒヒーンなので、だいぶ違いますね。

3-4. 競走馬

競走馬は英語で

a race horse

と言います。これも分かりやすいですね。

3-5. 乗馬

乗馬

riding on horseback

と言います。

「馬にまたがる」、「馬に乗る」は、

  • mount a horse
    または
  • get on a horse

と言います。

Sponsored Link

3-6. 馬油

スキンケアにいい「馬油」。

英語では

horse oil

と言います。そのまんまですね。

3-7. 跳ね馬を英語で何て言う?

跳ね馬は英語で

  • a bucking horse
  • an unmanageable horse
  • a restive horse

と、色々な言い方があります。

3-8. 暴れ馬 / じゃじゃ馬を英語で何て言う?

  • a restive horse
  • a wild horse
  • an unruly horse
  • a runway horse
  • a rampaging horse

と、沢山の言い方があります。

3-9. 馬の耳に念仏

英語では

like water off a duck’s back

と言います。

アヒルの背中からどんどん水が流れていっちゃう

ってことですね。

3-10. 馬が合う

日本語には、人との関係がうまくいくという意味の、

馬が合う

という表現があります。

この表現は英語だと、

get along well with

と言います。


They seem to get along well with each other.
訳:
二人は馬が合うらしい。

3-11. スーホの白い馬

ぼくと同世代(昭和後半生まれ)のひとは、小学校の国語教科書でこの話を読んだ方も多いと思います。

今も教科書で使われてるのかな?

スーホの白い馬

は英語で、

Suho’s white horse、または、Sukh’s white horse

というそうです。

スーホの白い馬

4. まとめ

この記事ではここまで、

  1. 馬を意味する7つの英単語
  2. 馬を使った21の英語表現(イディオムとスラング)
  3. 馬の英語豆知識

を見てきました。

horseの補足でも書きましたが、馬は英語圏で、

  • 従順高貴な動物
  • 好色愚かさの象徴

両方のイメージがあるせいか、

イディオムやスラングが意味することも幅広い

ものでしたね。

記事の中で紹介した表現、機会があったら使ってくださいね♪

あ、

Does a wooden horse have a hickory dick?

は、なるべく使わないほうがいいと思いますよ!

以上、馬に関する英語表現のご紹介でした!

Sponsored Link

5. 参考ページ

この記事の作成には、以下の英語類語サイトを参考にしました。

あなたにお勧めの英語表現の記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました