「月曜日」に関連する英語表現7選!
さて、このページでは
人に教えたくなるMondayに関連の知識
を書いていきますね。
面白いと思ったら、
お友達に教えてあげてくださいね♪
憂うつな月曜日
月曜日が憂うつなのは世界共通らしい^^;
アメリカでは憂うつな月曜日のことを、
blue Mondayと言います。
Mondayishなんて形容詞も…
Mondayのあとにishをつけると、
「働く気がしない」、「月曜病の」という意味のMondayishという形容詞になります。
主にイギリスで使われる表現です。
Mondaytisなんて病気も…
さらにオーストラリアで使われる英語には、
Mondaytisという言い方があります。
「月曜病」という意味です。
どこの国の人も、
月曜日が嫌いなんですね…。
月曜に祝日を振り替えることを意味する英語も
ニュージーランドでは
「祝日を月曜日に振り返ること」を表す名詞があります。
Mondayzationという英単語です。
使う機会は少なそうだけど、
なんだか覚えておきたいですね^^
ちなみにmondayzeだと、
「祝日を月曜日に振り返る」という意味の動詞になります^^
聖月曜日
「聖」って書いてあるけど、
別に聖なる表現じゃないんです、これ。
Saint Monday(聖月曜日)は、
労働者が日曜日に遊びすぎたり、飲みすぎたりして、
月曜日に休むこと
を表すんです。
その昔、給料日が土曜日で、
月曜日は労働者に十分なお金があったので、
サボる人が多かったからできた表現なのだとか…。
聖月曜日、素敵な表現ですね!
ブラックマンデー
ニューヨーク証券取引所の株価が暴落して、
世界大不況の始まりとなった日を、
Black Monday(暗黒の月曜日)
と言います。
1987年10月19日(月)のことを指します。
※
それより50年以上前の大不況の原因になった、
1929年10月28日(月)を指す場合もあります。
月曜の朝のクオーターバック?
アメリカにはMonday morning quarterbackというスラングがあります。
直訳すると月曜の朝のクオーターバックだけど、
事が済んでからあれこれ批判する人
を意味します。
アメリカンフットボールの試合って日曜日なんですが、
その後に色々言う人が多いんでしょうね。
Mondayの語源は…
最後にちょっとマニアックですが、Mondayの語源を紹介しますね♪
Mondayは元々、
月の日
と言う意味です。
英語では、
day of the Moon
ですね。
これは古期英語の、
Mōnandægに由来していて、
この古期英語はラテン語の、
lunae diesを訳したものなんです。
英語の月曜日について詳しく書いたら、
めちゃくちゃ長い記事になってしまった^^;
他の記事もよろしくお願いします!
[ad#ad-bottomsp]
[ad#kanren]
コメント