咳は英語で
- cough
と言います。
まぁ、これは有名ですね。
それじゃ、
- 喘息
- 咳が続く
- たんの絡んだ咳
- 空咳
etc
を英語で言えますか?
咳といってもその症状は色々。
体調が悪い時には、
なるべく具体的に症状を伝えられたほうが良いですよね。
この記事では大きく3つに分けて、
咳に関する表現を紹介します。
読めば英語の表現力が上がりますよ!
目次(タップ・クリックで移動します)
1. 咳の種類の英語
それではまず始めに、
咳の種類ごとに、英語表現を見ていきしょう。
1-1. phlegm: 痰(たん)
痰は英語で
- phlegm
と言います。
発音が難しいので、単語の左にあるスピーカーのマークをタップ(またはクリック)して、実際の音を確認してくださいね。
発音記号は、[flém]]で、
日本語読みをすると、フレムです。
具体的な使い方は、
↓の2つの例文を見てください♪
She coughed up a mass of phlegm.
(訳)
彼女は咳をして痰を吐いた。
※
cough up = (のどにつかえた物などを)咳をして吐き出す
He clears the phlegm from his throat.
(訳)
彼は喉から痰を切る。
※
clear = (痰などを)咳をして取り除く
1-2. dry cough / hacking cough: 空咳(からぜき)
空咳は英語で
-
dry cough
または - hacking cough
と言います。
例文を2つ挙げておきます。
I have a repeated dry cough.
(訳)
しきりと空咳が出た。
※
repeated = 繰り返して行われる
There was no fever, but the patient had a continuous hacking cough.
(訳)
その患者に熱は無かったが、空咳が続いた。
※
continuous = 継続的な
2. 喘息(asthma)に関連した英語表現
それじゃ次に、
喘息
に関連した英語表現を見ていきましょう
喘息は英語で
- asthma
です。
この単語も発音が難しいので、単語の左のマークで音を確認してくださいね。
発音記号は、[ǽzmə]または[ǽsmə]です。
例文を3つ見てみましょう。
喘息持ち: have an asthma
喘息持ちは英語で、
- have an asthma
と表現します。
I have an asthma.
(訳)
私は喘息持ちです。
喘息性の咳: an asthmatic cough
喘息性の咳は
- an asthmatic cough
です。
asthmatic
の「tic」は、名詞を形容詞にする接尾辞です。
※接尾辞: 単語の末尾につけて、文法上の変化をもたらすもの。
My son has an asthmatic cough every time he catches a cold.
(訳)
私の息子は風邪をひくといつも、喘息性の咳をしている。
※
asthmatic = 喘息の、喘息性の
喘息の発作: an asthma attack
喘息の発作は英語で
- an asthma attack
と言います。
When you get an asthma attack you can’t breathe.
(訳)
喘息の発作が起こったら息ができない。
3. 咳が続く、咳が止まらない等の症状の英語表現
最後に、咳の症状についての英語表現を例文と一緒に覚えちゃいましょう!
これをマスターすれば英語でも、
「咳」の症状を具体的に伝えられるはず!
3-1. have a persistent cough / cough all the time: 咳が続く
咳が続くは
- have a persistent cough
- cough all the time
と表現します。
「persistent」は、
(普通以上に)持続する
という意味の形容詞です。
I’ve had a persistent cough recently.
(訳)
最近、咳が続いているんだ。
※
persistent = 持続する
I coughed all the time last week.
(訳)
先週はずっと咳が出続けた。
3-2. 咳が止まらない: stopで表現
咳が止まらないは、動詞の「stop」を使って表現します。
Once I start coughing, I just can’t stop.
(訳)
咳が出始めるとなかなか止まらないんだ。
3-3. have a slight cough: こんこんと咳をする
こんこんと咳をするは、
- have a slight cough
です。
「slight」は、
(程度が)わずかな
という意味の形容詞です。
She has a slight cough. / She coughs slightly.
(訳)
彼女はこんこんと咳をする。
こんこん(弱めの)咳をするという意味には、slightやslightlyを使います。
3-4. have a violent cough: ごほんごほんと咳をする
ごほんごほんと咳をするという意味には、violentやviolentlyを使います。
I had a violent cough. / I coughed violently.
(訳)
私はごほんごほんと咳をした。
3-5. cough painfully / cough so much that it hurts: 咳で息苦しくなる
咳で息苦しくなるは、
-
cough painfully
や - cough so much that it hurts
と表現します。
She coughed painfully.
(訳)
彼女は咳で息苦しくなった。
He coughed so much that it hurts.
(訳)
彼は咳で息苦しくなった。
3-6. get over a cough: 咳が治る
(病気・苦しみなどから)立ち直ることを、
- get over
と表現します。
なので、
咳が治るは、
- get over a cough
です。
I got over a cough!
(訳)
咳が治った!
まとめ
この記事では↓の3つに分けて、咳に関する英語表現を見てきました。
海外旅行にやってきたけど、風邪をひいてしまった…。
この咳の症状を、お医者さんになんて伝えよう…。
なんて時は、この記事を役立ててくださいね。
咳なんかに負けずに英語の勉強を頑張りましょう!
[pc]
[ad#ad-bottompc]
[/pc]
[sp]
[ad#ad-bottomsp]
[/sp]
[ad#kanren]
あなたにおすすめの英語表現の記事はこちら
″https://upgradeourenglish.com/speaking/sneeze/″
″https://upgradeourenglish.com/vocabulary/runnynose/″
″https://upgradeourenglish.com/vocabulary/headache/″
″https://upgradeourenglish.com/vocabulary/blood-pressure/″
″https://upgradeourenglish.com/vocabulary/snoring/″
コメント