「優しい」を英語で使い分けられますか?
日本語で「優しさ」を表す場合、
「親切な」や「寛大な」等、
色々な表現がありますよね。
英語にも色々なニュアンスの「優しい」があります。
これから、
「優しい」を意味する35個の英語を、
例文と解説つきで紹介していきます!
こんなに沢山、
英語の「優しい」をまとめているのは、
このページが一番かもしれません!
量はかなりありますが、
しっかり覚えて、英語の「優しい」を使いこなしましょう!
目次(タップ・クリックで移動します):
1. 「優しい」を意味する英語表現 : 基礎の13表現の使い分け
それでは、「優しい」という意味で使う英語表現を見ていきましょう!
あなたは英語の「優しい」をいくつ知っているでしょうか?
まず、基礎的な英語の「優しい」を13個紹介します♪
この13表現を優先的に覚えて、使い分けられるようになりましょう!
ここで紹介する表現(タップ・クリックで移動します):
- 1-1. kind: 幅広いニュアンスで使われる「優しい」
- 1-2. good: 親切な
- 1-3. sweet: 親切な(女性語)
- 1-4. considerate: 思いやりがある(相手の感情・立場を考えられる)
- 1-5. loving: 愛情のある
- 1-6. kindly: 「親切さ」を強調した表現
- 1-7. thoughtful: 思いやりがある(相手の気持ちを察することができる)
- 1-8. understanding: 理解力のある
- 1-9. concerned: 心配そうな
- 1-10. friendly: 友達のような
- 1-11. neighborly: 人づきあいの良い
- 1-12. gentle: 意識的に「優しい」
- 1-13. generous: 寛大な
1-1. kind: 幅広いニュアンスで使われる「優しい」
親切な、情け深い、
心の優しい、寛大な、
といった幅広いニュアンスの「優しい」です。
He was so kind as to take me to the station.
(訳)
彼は親切にも私を駅まで案内してくれた。
It’s really kind of you to let us use your pool.
(訳)
私たちにプールを使わせてくださって、本当にありがとうございます。
The professor is uncommonly kind to female students.
(訳)
その教授は女子学生にはことのほか優しい。
1-2. good: 親切な
親切な、心の優しい、
寛大な、助けになる、
というニュアンスで使われる「優しい」です。
Mr. White is very good to his poorer neighbors.
(訳)
ホワイトさんは、近所の貧しい人たちに随分と親切にしている。
It is extremely good of you to take so much trouble.
(訳)
そんな面倒をして下さるとは本当にご親切さまです。
1-3. sweet: 親切な(女性語)
親切な、という意味の「優しい」で、主に女性が使います。
素敵な、感じの良い、という意味でも使われます。
You’re so sweet.
(訳)
あなたってお優しいのね。
Margaret is perfectly sweet to our son.
(訳)
マーガレットは私たちの息子に本当に優しくしてくれる。
1-4. considerate: 思いやりがある(相手の感情・立場を考えられる)
思いやりがある、理解がある、
というニュアンスで使われる「優しい」です。
「よく考える」を意味する動詞「consider」が、形容詞になったものがconsiderateです。
相手の感情・立場を考えてあげられる優しさ
を表す表現です。
Paul is considerate of old people.
(訳)
ポールは老人に思いやりがある。
1-5. loving: 愛情のある
愛情のある、愛情を込めた、
というニュアンスを持つ「優しい」です。
「love」が形容詞になったものがlovingです。
The nurse is loving toward old people.
(訳)
その看護師は老人に優しい。
1-6. kindly: 「親切さ」を強調した表現
親切な、思いやりのある、寛大な、
というニュアンスを持つ「優しい」です。
kindとほぼ同じ意味ですが、kindlyは親切さを強調します。
Kevin gave me kindly advice.
(訳)
ケビンは僕に心のこもったアドバイスをしてくれた。
1-7. thoughtful: 思いやりがある(相手の気持ちを察することができる)
思いやりのある、親切な、
という意味で使われる「優しい」です。
相手の気持ちを察することができる優しさ
を示す表現です。
It is thoughtful of you to bring flowers on my birthday.
(訳)
誕生日にお花を持って来てくださってありがとう。
1-8. understanding: 理解力のある
理解力のある、分別のある、寛大な、
というニュアンスで用いられる「優しい」です。
「理解する」という意味の動詞「understand」が形容詞になったものが、understandingです。
My wife was very understanding when I quit my job.
(訳)
私が仕事を辞めた時、妻は非常に理解があった
1-9. concerned: 心配そうな
心配そうな、気づかっている、
という意味で用いられる表現です。
「優しい」というニュアンスがあります。
「心配させる」という意味の動詞「concern」が形容詞になったものが、concernedです。
Your father is concerned for your happiness.
(訳)
お父さんはあなたの幸せを気にかけておられる。
1-10. friendly: 友達のような
友達のような、人懐っこい、好意的な、というニュアンスを込めて使われる「優しい」です。
「friend」が形容詞になったものです。
Richard is very friendly to newcomers.
(訳)
リチャードは新参者にとても親切だ。
1-11. neighborly: 人づきあいの良い
人づきあいの良い、親切な、
というニュアンスで使われる「優しい」です。
「隣人」を意味する名詞「neighbor」が形容詞になったものが、neighborlyです。
The Whites and the Blacks stopped being neighborly to each other.
(訳)
ホワイト家とブラック家は、お互いに親しく付き合うのをやめた。
1-12. gentle: 意識的に「優しい」
(何かに対して)意識的に「優しい」
と言うときに使う表現です。
Be gentle when you brush the baby’s hair.
(訳)
赤ちゃんの髪をとかすときは優しくしてね。
1-13. generous: 気前のよい
寛大な、気前のいい、
というニュアンスで使われる「優しい」です。
My brother is generous to his friends.
(訳)
兄は友人に対して寛大だ。
基礎的な英語の「優しい」はここまで!
引き続き、ちょっとレベルの高い表現も、チェックしちゃいましょう♪
2.「優しい」を意味する英語表現 : 中~上級の22表現
それではここから、
ちょっとレベルを上げますね。
中~上級の英語の「優しい」を22個紹介!
この中でいくつ、
英語の「優しい」を知っているか、
挑戦してみてください♪
ここで紹介する表現(タップ・クリックで移動します):
- 2-1. bounteous: 気前の良い(generousより固い響き)
- 2-2. mild: おとなしい
- 2-3. obliging: 進んで世話をする
- 2-4. sympathetic: 同情的な
- 2-5. compassionate: 同情的な(sympatheticより固い)
- 2-6. charitable: 慈悲深い
- 2-7. benign: 目上から目下に対する「優しい」
- 2-8. humane: 人間味のある
- 2-9. affectionate: 愛情のこもった
- 2-10. clement: (裁判や処罰が)寛大な
- 2-11. gracious: 地位の高い人が社会的に下の人に示す「優しい」
- 2-12. indulgent: (人に対して)甘い
- 2-13. benevolent: 慈悲深い
- 2-14. attentive: 思いやりがある(常に周りに気配りをしている)
- 2-15. amiable: 愛想の良い
- 2-16. courteous: 礼儀正しい
- 2-17. lenient: (人や物に対して)寛大な
- 2-18. cordial: 真心のこもった
- 2-19. philanthropic: 博愛主義の
- 2-20. beneficent: 慈善心に富んだ
- 2-21. kind-hearted: 心優しい(親切心のある)
- 2-22. tender-hearted: 心優しい(情にもろい)
2-1. bounteous: 気前の良い(generousより固い響き)
気前の良い、物惜しみしない、
という意味で使う表現で、
「優しい」というニュアンスがあります。
generousよりも堅い響きの表現です。
My grandfather was a man of bounteous nature.
(訳)
祖父は気前の良い性質の人だった。
2-2. mild: おとなしい
(性質や態度が)おとなしい、
温和な、という時に使う「優しい」です。
意識的にではなく、
生まれつき優しく穏やか
というニュアンスで使います。
My boss is generally mild of manner.
(訳)
上司はいつも態度が温厚な人だ。
2-3. obliging: 進んで世話をする
進んで人の世話をする、気さくに応じる、
という意味で使われる「優しい」です。
「好意を示す」という意味の動詞「oblige」が形容詞になったものです。
The clerk was most obliging to us.
(訳)
その事務員は私達に親切に対応してくれた。
※
clerk = 事務員
2-4. sympathetic: 同情的な
同情的な、思いやりのある、
という意味で使われる「優しい」です。
「同情」という意味の名詞「sympathy」が形容詞になったものです。
The old man started to speak in a sympathetic voice.
(訳)
その年老いた男性は思いやりのある声で話し始めた。
2-5. compassionate: 同情的な(sympatheticより固い)
同情的な、 思いやりのある、
という意味で使う「優しい」です。
sympatheticよりも固いニュアンスがあります。
「同情」を意味する名詞「compassion」が形容詞になったのが、compassionateです。
His story struck a compassionate chord in his listeners’ hearts.
(訳)
彼の話は聞く者たちに同情心を呼び起こした。
2-6. charitable: 慈悲深い
慈悲深い、(貧しい人などに)惜しまず施しをする、
という意味で使う「優しい」です。
「慈善」を意味する名詞「charity」が形容詞になったのが、charitableです。
The sufferings of the poor appealed to her charitable heart.
(訳)
貧しい人々の苦しみは、彼女の慈悲深い心に同情を起こさせた。
2-7. benign: 目上から目下に対する「優しい」
(心や性質などが)「優しい」という意味で使う表現で、特に、
目上の人物が目下の人物に示す優しさ
を表します。
(腫瘍などが)良性の、という意味もあります。
It is an urgent issue to develop an environmentally benign technology.
(訳)
環境に優しい技術の開発が、喫緊の課題だ。
2-8. humane: 人間味のある
人間味のある、人道的な、
慈悲深いという意味で使われる「優しい」です。
「人間」という意味の名詞「human」が形容詞になったものです。
Fair trials and humane treatment of prisoners are guaranteed by the international law.
(訳)
囚人の公平な裁判と人道的な処遇は国際法で保障されている。
2-9. affectionate: 愛情のこもった
愛情のこもった、という意味で使われる「優しい」です。
「愛情」という意味の名詞「affection」が形容詞になったのがaffectionateです。
He gave me an affectionate hug.
(訳)
彼は私を優しく抱き締めてくれた。
2-10. clement: (裁判や処罰が)寛大な
(裁判や処罰が)寛大[寛容]な、
という意味で使われる「優しい」です。
A clement judge reduced his sentence.
(訳)
寛容な判事は彼の刑を減じた。
2-11. gracious: 地位の高い人が社会的に下の人に示す「優しい」
地位の高い人が(目下の人に対して)親切な、という意味で使われる「優しい」です。
礼儀正しい、という意味もあります。
「(目上の人からの)恩恵」を意味する名詞「grace」が形容詞になったものです。
堅いニュアンスで使われます。
She is gracious to her servants.
(訳)
彼女は召使いに対して優しくする。
2-12. indulgent: (人に対して)甘い
(人に対して)甘い、気ままにさせる、
という意味で使われる「優しい」です。
「甘やかす」という意味の動詞「indulge」が形容詞になったものです。
Bob is indulgent to his daughter.
(訳)
ボブは自分の娘に甘い。
2-13. benevolent: 慈悲深い
慈悲深い、親切な、
という意味で使う「優しい」です。
Mr. Thompson possesses a mild and benevolent countenance.
(訳)
トンプソンさんは温和で情け深い容貌をしている。
2-14. attentive: 思いやりがある(常に周りに気配りをしている)
思いやりのある、気を使う、
という意味の「優しい」です。
いつも周りに気を配っている様子
を示す単語です。
関連語に、「注意」という意味の名詞「attention」があります。
The doctor is attentive to his patients.
(訳)
その医師には患者への気配りがある。
2-15. amiable: 愛想の良い
愛想の良い、気立ての良い、
という意味で使う「優しい」です。
My grandfather was respected as an amiable person who bore no malice.
(訳)
私の祖父は人に恨みを抱かない気だての良い人間として尊敬されていた。
2-16. courteous: 礼儀正しい
礼儀正しい、丁寧[親切]な、
という意味の「優しい」です。
court(宮廷)という意味の名詞を形容詞にしたものです。
Helen is courteous on the telephone.
(訳)
ヘレンは電話の応対が丁寧だ。
2-17. lenient: (人や物に対して)寛大な
(人や物に対して)寛大[寛容]な、哀れみ深い、
という意味で使う「優しい」です。
They have been lenient in the treatment of war prisoners.
(訳)
彼らは捕虜の扱いに寛大だった。
2-18. cordial: 真心のこもった
真心のこもった、思いやりのある、
という意味で使う「優しい」です。
They were most cordial toward my parents.
(訳)
彼らは私の両親に対して心から暖かく親切だった。
2-19. philanthropic: 博愛主義の
博愛(主義)の、慈善(事業)の、
という意味で使う「優しい」です。
They were men of philanthropic motives.
(訳)
彼らは博愛の精神で行動する人々だった。
2-20. beneficent: 慈善心に富んだ
慈善心に富んだ、善行を行なう、親切な、という意味で使う「優しい」です。
Takeshi Kitano is very beneficent to the poor.
(訳)
北野武は貧乏な人々に対して非常に慈悲深い。
2-21. kind-hearted: 心優しい(親切心のある)
心優しい、親切心のある、
という意味で使う「優しい」です。
「心」を強調した表現です。
My grandmother was too kind-hearted to kill an insect.
(訳)
私の祖母は心優しい人で、虫一匹殺せなかった。
2-22. tender-hearted: 心優しい(情にもろい)
心優しい、情にもろい、
という意味で使う「優しい」です。
「心」を強調した表現です。
My father is the most tender-hearted person I know.
(訳)
父は私が知っている中で最も情にもろい人だ。
3. まとめと関連記事
ここまで記事を読んで頂き、
ありがとうございました。
簡単に内容の一部を振り返ると、
- 動詞が形容詞になったもの(considerate, lovingなど)
- 意味合いは同じでも「親切さ」を強調したもの(kindlyはkindの「親切さ」を強調)
- 名詞が形容詞になったもの(humaneなど)
- 生まれつきの優しさを示すもの(mild)
- 「心」を強調したもの(kind-heartedとtender-hearted)
etc.
色んなニュアンスの表現がありましたね。
まず、『1.「優しい」を意味する英語表現 : 基礎の13表現の使い分け』で紹介したものを優先的に覚えて、使い分けられるようにしましょう!
『2.「優しい」を意味する英語表現 : 中~上級の22表現』で紹介したものは、余裕があれば覚えてください。
ボリュームがかなりあったので、
お疲れではないでしょうか?
一度に全てを覚えるのは厳しいですよね。
ブックマーク登録して、
何度も見直して頂けると嬉しいです。
「優しい」を意味する英語を使いこなして、
あなたの表現力をどんどん磨いていきましょう!
もしまだ余力があれば、
毛色の違ったこんな記事はどうでしょう?
↓↓
4. 参考サイト
この記事の作成には、以下の英語類語サイトを参考にしました。
コメント
映画などでsweetという言葉もよく使われると思いますが、これも優しいという意味がありますよね?
Asaminnie様
コメントありがとうございました^^
>映画などでsweetという言葉もよく使われると思いますが、これも優しいという意味がありますよね?
はい。確かにsweetにも「優しい」という意味がありますね。
良く使われる表現なのに見過ごしていました^^;
ご指摘ありがとうございます。
記事にsweetを付け足しました。
またお気づきの点があれば、ご連絡頂けると幸いです。