NHKラジオ英会話で使える英語を増やそう : Visiting the Elephant Sanctuary Part Ⅱ

NHKラジオ英会話7月 ラジオ英会話
記事内に広告が含まれています。
Sponsored Link

沢山の英語表現を知ってると英語で話す時に便利ですよね。NHKラジオ英会話Visiting the Elephant Sanctuary Part Ⅱ : 『象の保護区を訪れる』で放送された英語の類似表現を覚えて、状況に応じて使い分けられるようにしましょう。今回はroamの類似表現8つを例文と一緒に覚えましょう。

Sponsored Link

ラジオ英会話で放送された英語表現(抜粋)

Will the elephants be roaming freely?
象は自由に歩き回ることになるのですか?

この場合のroamは「歩き回る」という意味ですね。
「歩き回る」の意味で使うroamの類似表現8つを例文と一緒に覚えましょう。

roamの類似表現

wander

意味: (人・動物が)歩き回る、ぶらつく; さまよう、放浪する
例文: Korosuke is going to wander up and down foreign countries from next month.
訳: 来月から、コロ助は外国をあちこち放浪する予定だ。

range

意味: ~をくまなく歩き回る、ぶらつく
例文: Ebisu ranged the woods for two weeks.
訳: 蛭子は2週の間、森をくまなく歩き回った。

※ 主に書き言葉で使う表現です。

travel

意味: (会社の)外交をして回る; (商品の)セールスをして歩く
例文: Brad Pitt used to be travel in textiles.
訳: ブラッド・ピットは、かつて織物を行商して歩いた。

stroll

意味: (人が)ぶらつく、散歩する、散策する
例文: He strolled in the park with Anne Hathaway.
訳: 僕はアン・ハサウェイと公園を散歩した。

stray

意味: (動物などが)さまよう、道に迷う
例文: An elephant strayed into our neighborhood.
訳: 象が近所に迷い込んできた.

drift

意味: (人が)あてもなくあちこち動く
例文: Torajirō drifts in to see us now and again.
訳: 寅次郎は時々理由もなくひょっこり私たちに会いに来る。

ramble

意味: あてもなく歩く、ぶらぶら歩く
例文: Yūzō Kayama rambles the lanes of Tokyo.
訳: ユウゾウ・カヤマは東京の路地をあてもなく歩く。

prowl

意味: (餌を求めて)こそこそうろつく、〈人が〉(盗みをしようと)うろつく; ぶらぶらと見て回る、うろつく
例文: The cats prowled the alleys in search of food.
訳: その猫たちは餌を求めて路地を徘徊した。

rove

意味: (広い地域を)うろつく、放浪する; (視線・思考が)あちこち動く
例文: Enari roved over a desert for three weeks.
訳: えなりは砂漠を3週間放浪した。

以上、roamの類似表現でした。
その他のラジオ英会話についての記事は↓のリンクからどうぞ!

その他のラジオ英会話の記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました