NHK実践ビジネス英語 Reducing Food Waste(4) 「食べ物を粗末にしない(4)」に出てきた英単語・フレーズを覚えやすくするため、用例を付け加えています。必要に応じて関連語も記載しています。放送された語彙を能動的に使えるようにするため、ぜひ参考にしてください。
Words and Phrasesで説明された英単語・フレーズの用例
commendable : 称賛に値する、立派な、感心な
用例: She has many commendable qualities.
訳: 彼女は多くの立派な性格を持っている。
wish someone luck : (人)に幸運を祈る
用例: I wish you luck with your plan.
訳: ご計画のご成功をお祈りします。
be taken aback : 驚く、びっくりする
用例: I was taken aback that Korosuke got first prize.
訳: 私はコロ助が1等を取ったのでびっくりした。
scandalous : 恥ずべき、けしからぬ、言語道断な
用例: A scandalous story about Namihei is passing current in town.
訳: 波平の醜聞が町中に広まっている。
※ pass current = (噂・ニュース等が)広まる
Same here. : 全く同感だ。こっちも同じだ。
用例: ‘I hate you,’ said Brad. ‘Same here,’ said Angelina.
訳: 「お前なんか大嫌いだ。」とブラッドが言い、「こっちも同じよ。」とアンジェリーナが言った。
conspicuous consumption : 顕示的消費
用例: Uno Kanda lives a life of conspicuous consumption.
訳: 神田うのは買ったものをみせびらかす人生を送っている。
status and material wealth : 地位と物質的な豊かさ
用例: I am eager for status and material wealth.
訳: 僕は地位と物質的な豊かさが欲しくてたまらない。
work out to : (金額などが)~と算定される、結局~になる
用例: The total works out to 275 yen.
訳: 総額は275円になる。
staggering : 莫大な、驚くほどの
用例: The national debt burden has reached a staggering 700 trillion yen.
訳: 国債残高は700兆円という膨大な額に達した。
burn someone up : (米口語) (人)をかんかんに怒らせる
用例: Ebisu’s rudeness burned Saburo Kitajima up.
訳: 蛭子の無礼な態度が北島三郎をかんかんに怒らせた。
wipe out world hunger four times over : 世界の飢餓を4度一掃する
用例: If all Americans adjust their diet, we can wipe out world hunger four times over.
訳: アメリカ人全員が食事を加減すれば、世界の飢餓を4度一掃することが出来る。
offender : 造反者、反則者、無法者
用例: My guess is that Suneo is the principal offender.
訳: 僕はスネオが主犯だと思う。
※ principal offender = 主犯
toss out : ~を投げ捨てる、~を放り出す
用例: If you don’t shut up, I’ll toss you out.
訳: 黙らないと放り出すぞ。
down the drain : 無駄になって、失われて
用例: Two million dollars went down the drain.
訳: 200万ドルが無駄になった。
Word Watchで紹介された英語フレーズの用例
Old habits die hard. : 古い習慣はなかなかなくならない。
※ die hard = (習慣・迷信などが)なかなか無くならない。
用例: Childhood beliefs die hard.
訳: 幼いころに染み着いた信念はなかなか消えない。
Word Watchで紹介された英語フレーズの用例
今回は「Words and Phrasesで説明された英単語・フレーズの用例」で全て扱ったので省略します。
Quote … Unquoteで紹介されたビジネス英語に関係のある金言・格言の出典
紹介されたフレーズ:
Anyone who keeps the ability to see beauty never grows old.
美しいものがわかる能力を保っている人は、決して年をとらない。
「変身」等で有名なチェコ出身の作家フランツ・カフカの言葉ですが、出典は不明です。
以上です。他の実践ビジネス英語の記事は下のリンクからどうぞ。
コメント