NHK実践ビジネス英語で語彙を増やす:Breakfast styles(2)

実践ビジネス英語10月 実践ビジネス英語
記事内に広告が含まれています。
Sponsored Link

NHK実践ビジネス英語 Breakfast styles(2) 「朝食のスタイル(2)」に出てきた英単語・フレーズを覚えやすくするため、用例を付け加えています。必要に応じて関連語も記載しています。放送された語彙を能動的に使えるようにするため、ぜひ参考にしてください。

Sponsored Link

Words and Phrasesで説明された英単語・フレーズの用例

fermented : 発酵した

用例: This soy sauce has fermented nicely.
訳: この醤油はよく寝ている。

※ 麹(こうじ)が発酵することを、寝るといいます。

too much of a leap : 飛躍しすぎた、かけ離れすぎた

用例: It’s too much of a leap.
訳: それは飛躍しすぎですよ。

acquired taste : 慣れが必要な味、習い覚える嗜好

用例: Drinking is an acquired taste.
訳: 酒はしだいに覚えるものだ。

stringy : 糸をひく、ねばねばする

用例: Stir the fermented soybeans until they become stringy.
訳: 糸をひくまで納豆を混ぜなさい。

give off : (におい・熱など)を発する[出す]

用例: The flowers gave off a sickly odor.
訳: 花は嫌なにおいを発していた。

Limburger cheese : リンバーガーチーズ(鼻をつくような特有の匂いで有名)

用例: Hey, you smell like Limberger cheese.
訳: おいあんた、リンバーガーチーズみたいな匂いがしてるぞ。

be left out too long : あまりにも長く放置されている

用例: Ebisu thinks he’s been left out too long in the desert.
訳: 蛭子は、自分があまりにも砂漠に長く放置されていると思った。

make one’s presence known : 自分の存在を印象づける、自分の存在感を示す[知らしめる]

用例: “It is essential to make our presence known everywhere in the world,” Uncle Jam said.
訳: 「われわれの存在を世界中に知らしめることが肝心だ」とジャムおじさんは言った

be born out of necessity : 必要に迫られて生まれる

用例: Everything is born out of necessity.
訳: あらゆることは必要に迫られて生まれる。

extend the life of food : 食品が長くもつようにする

用例: You can extend the life of food by this method.
訳: この方法で食品を長くもたせることが出来ます。

refrigeration : 冷蔵、冷却

用例: Some medications require regrigeration.
訳: 冷蔵して保存しなければならない薬剤もある。

not an option : 選択肢ではない、選択できない

用例: There doesn’t seem to be an alternative option.
訳: 代替の選択肢は無いようにみえる。

longevity : 長生き、長寿、長命、寿命

用例: Longevity runs in his family.
訳: 彼は長寿の家計だ。

Word Watchで紹介された英語フレーズの用例

aroma : におい、香り

用例: The aroma of coffee greeted my nose.
訳: コーヒーの香りがした。

Say what you meanで出題された英単語・英語フレーズの用例

※ 今回のSay what you meanで出題された英語表現は、全てWords and phrasesで取り上げたため省略します。

Quote … Unquoteで紹介されたビジネス英語に関係のある金言・格言の出典

紹介されたフレーズ:
Beware, so long as you live, of judging men by their outward appearance.
生きているかぎり、人を外見で判断することには気をつけなさい。

フランスの寓話作者、詩人であるジャン・ド・ラ・フォンテーヌの言葉で、『Fables』という本にこの言葉が出てきます。日本では、『寓話』という邦題で岩波文庫から出版されています。

なお、フランス語の原文は、”Garde-toi, tant que tu vivras, De juger les gens sur la mine.”です。

以上です。その他の実践ビジネス英語の記事は↓のリンクからどうぞ!

その他の実践ビジネス英語の記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました